2018/06/25
いつもの川沿いじゃありませんよ~
昨日のお散歩。
ご近所散歩じゃあまり歩きたがらないし、どこへ行こうかな~と考えて
車で15~20分位の所の白木の河川敷を歩くことに。
いつもならポン太君と会えるいつもの川沿い散歩のはずなんですが、あそこはワンコとの遭遇率が高く、ジンも興奮しすぎて膝が外れる率が高いので、当分お預けです。
しかもポン太ママさん情報によるとダニの発生率が恐ろしいことになってるとか…

初めての道だし、大興奮の前のめりw


この道は木陰も多く、思ったより涼しくて快適でした。
道の両側にあるのは全て桜。
春にはお花見にこなくちゃ。

所々に咲いてた紫陽花も綺麗でした。



初めての場所はジンだけじゃなく、私のテンションもちょっと上がるw
なんてことない風景だけど、あちこちカメラを向けながらのお写ん歩は楽しい
てか、やっと風景を撮る余裕が出てきた 笑。




ジンジン君、成長してくれてありがとう~(笑)


って、もう一歳過ぎてるし当たり前なんだけど、パピーの時のジンの拾い食いのあまりの酷さにどうなるんだろう、と心配ばっかしてました。
やることなすこと想像をはるかに超えた破天荒っぷりのジンに振り回され、今思えばいっぱいいっぱいの育児だったなぁ。
ただ歩いてるだけなんだけど、ジンがとても楽しそうで


嬉しいお散歩。

復路で撮った
#犬とオジサン

車まで戻った所で もう帰るよ、と声を掛けると

へたり込むジン。

蒸し暑さもあるけど、ここ一か月足の不具合のせいで運動もままならず、体力も落ちているもよう…
これからしっかり歩いて体力つけていこう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
ご近所散歩じゃあまり歩きたがらないし、どこへ行こうかな~と考えて
車で15~20分位の所の白木の河川敷を歩くことに。
いつもならポン太君と会えるいつもの川沿い散歩のはずなんですが、あそこはワンコとの遭遇率が高く、ジンも興奮しすぎて膝が外れる率が高いので、当分お預けです。
しかもポン太ママさん情報によるとダニの発生率が恐ろしいことになってるとか…


初めての道だし、大興奮の前のめりw


この道は木陰も多く、思ったより涼しくて快適でした。
道の両側にあるのは全て桜。
春にはお花見にこなくちゃ。

所々に咲いてた紫陽花も綺麗でした。



初めての場所はジンだけじゃなく、私のテンションもちょっと上がるw
なんてことない風景だけど、あちこちカメラを向けながらのお写ん歩は楽しい

てか、やっと風景を撮る余裕が出てきた 笑。




ジンジン君、成長してくれてありがとう~(笑)


って、もう一歳過ぎてるし当たり前なんだけど、パピーの時のジンの拾い食いのあまりの酷さにどうなるんだろう、と心配ばっかしてました。
やることなすこと想像をはるかに超えた破天荒っぷりのジンに振り回され、今思えばいっぱいいっぱいの育児だったなぁ。

ただ歩いてるだけなんだけど、ジンがとても楽しそうで


嬉しいお散歩。

復路で撮った
#犬とオジサン

車まで戻った所で もう帰るよ、と声を掛けると

へたり込むジン。

蒸し暑さもあるけど、ここ一か月足の不具合のせいで運動もままならず、体力も落ちているもよう…
これからしっかり歩いて体力つけていこう~

いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
ロクくんの時にお洋服のことでもお世話になりました海人の母です。
ふとロクくんのことを思い出し、数年ぶりにブログをあけました💦
忙しくてブログを見れていなくてごめんなさい💦
ロクくんがなくなっていて、JINくんがやってきたんですね
相変わらず、ほんわかするお写真で
、JINくんに愛情が注がれているながわかります✨
また時々ブログ拝見させていただきますね😊
わわ、お久しぶり~!!
元気ですか?
コメント嬉しいです^^
私も時々海人君の事を思い出し、元気かなぁ、って気になっていたんです。
そうなんです、ロクは去年亡くなってしまって(涙)
ロクは海人君の事が大好きでした。
あの頃、竜王で沢山遊んでくれてありがとう~
そしてロクがいなくなった後、犬がいない寂しさに耐え切れず我が家にジンがやってきました(笑)
アラ還には少々ハードなジンとの日々ですが、楽しんでいます^^
また海人君、ママさんに会いたいなぁ