2020/10/26
ちゅ~るの食べ方。
(2020年8月)
お山に戻ってきました。

まだもう少し陽は高いけど西の空はうっすらとオレンジ色に。

空の東側はまだ真っ青ですが

海面の近くは霞で空と海の境目が見えなくなっていて、それがすごく幻想的に。
この日は霞が強くて真っ赤な夕日の写真は無理かもと思いましたが、こんな風景が見れるなんてちょっと得した気分♥

ねぇまだ~?

夕方とはいえ外はまだまだ暑いのでエアコンの効いた車で待機してもらおうと思っていましたが、外に出たくて うずうず。

日没までにはまだ時間があったので付近を軽く歩かせることに。

外に出ただけで嬉しいジンジン。


暑いのでクーラーボックスで冷やしておいた「ちゅ~る」を進呈。


早くちょうだ~い。

我が家ではちゅ~るを食べるとき、切り口でケガをしてはいけばいのでお皿に移してから食べさせています。
どんだけ過保護。 笑

うまうま~

もうないよ。

しかも一気食いはさせずにチビチビ小分けに…
はい、おかわりどうぞ。

これを3回くらい繰り返して

おいしかった!

さて、これからお父さんとお母さんにお付き合いよろしくお願いしますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
お山に戻ってきました。

まだもう少し陽は高いけど西の空はうっすらとオレンジ色に。

空の東側はまだ真っ青ですが

海面の近くは霞で空と海の境目が見えなくなっていて、それがすごく幻想的に。
この日は霞が強くて真っ赤な夕日の写真は無理かもと思いましたが、こんな風景が見れるなんてちょっと得した気分♥

ねぇまだ~?

夕方とはいえ外はまだまだ暑いのでエアコンの効いた車で待機してもらおうと思っていましたが、外に出たくて うずうず。

日没までにはまだ時間があったので付近を軽く歩かせることに。

外に出ただけで嬉しいジンジン。


暑いのでクーラーボックスで冷やしておいた「ちゅ~る」を進呈。


早くちょうだ~い。

我が家ではちゅ~るを食べるとき、切り口でケガをしてはいけばいのでお皿に移してから食べさせています。
どんだけ過保護。 笑

うまうま~

もうないよ。

しかも一気食いはさせずにチビチビ小分けに…
はい、おかわりどうぞ。

これを3回くらい繰り返して

おいしかった!

さて、これからお父さんとお母さんにお付き合いよろしくお願いしますよ~
いつもありがとうございます
↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
Comment